スクリーンショット 2020-08-10 7.31.59
tyler-casey-ficbiwfOPSo-unsplash
こちらのメールマガジンはブログの購読者、お仕事でお付き合いのある方や名刺交換をさせていただいた方に毎月15日に送信させていただいております。
配信不要な方はページ下部にある「配信停止」をクリックしてください。

今回の記事は特集記事は今年最初ということもあり、思い切って今後起こるマクロトレンドについて書いてみました。

この記事を読まれた方の中には、何か違和感、特に「社会主義思想」的な印象を持つ方も多いと思いますが、実際にアメリカでは55%が「社会主義」に対して好意的な印象を持っており、これが「資本主義」に好意的な印象を持つ37%を上回っています。

またこれは旧来の中央集権的(旧ソ連やキューバのような)な社会主義ではなく、自律集団的な「ソーシャルグッド」というムーブメントと捉えられています。

私がこの記事を通して伝えたかったのは環境保護や課題解決の重要性ではなく、こうした価値観の変化がもたらす社会変化です。

特にゴルフはアウトドアですから大気や土などの自然と密接に関係していますし、クラブなどの工業製品を大量に製造するという側面もありますから、今後は企業の重要な意思決定要素になってくると考えています。

ぜひ記事を読んだ感想なども聞かせてください。

READ MORE
MEDIA INFORMATIONS THIS MONTH
casualgolf2
月刊カジュアルゴルフ2022.2号 USGAが障害者ゴルフ大会の開催を決定。ゴルフを通じてよりよい社会を目指します
障害者スポーツは健常者に対しても障害への理解促進につながり、思いやりの心や助け合いといった社会規範の向上、LGBTを含む社会的マイノリティーを受容する多様性を促進するなどの狙いもあります。

WHOによると世界ではこうした障害に苦しむ人々が約10億人(知的障害や性的指向障害も含む)程度いると見られており、日本国内でも人口の7.6%(約950万人)が何らかの障害のある人と言われています。

Read more
monthlygolfmanegement3
月刊ゴルフマネジメント連載#18 日本の組織だからこそ育みたい主体性

私達日本人は世界的にみると特に主体性がない国民性であるとよく言われます。
紀元前5世紀の弥生時代から稲作に代表されるような「集団」の中で協力しながら生きるというアイデンティティーが育まれ、奈良時代に聖徳太子が制定した17条憲法の第一条は「和をもって尊しとなす」から始まります。日本仏教も儒教の影響を多大に受けたことから、年上や目上の人を重んじるという文化が根づいていますし、江戸時代には徳川幕府による「五人組制度(五人一組でお互いに監視しあう制度)」という相互監視システムが作られ、これが徳川の長期政権に大いに貢献しています。

Read more
[調整中]下呂温泉でキャリアを考える旅_20220108
2022年2月16日(水)-17日(木)「人生100年時代、冬の下呂温泉でじっくり考える本当にやりたい仕事の見つけ方・始め方

一般社団法人でのプロボノ(職業上のスキルや専門知識を活かして取り組むボランティア活動)活動を大学講師や社会人の方と行っています。

人生100年時代と言われる現代、転職、副業、起業、独立など仕事や働き方の変化が個人に求められています。
今回の「旅とまなび」は大学でキャリア教育を実践する大学講師と、実際に大手有名企業から独立してキャリアチェンジを果たした個人を招待し、参加者が新しい働き方に一歩踏み出す機会を提供します。

Read more
ss-1024x576
1年使ってみて分かったオーディオブックのUX
オーディオブックを使ったことがありますか?
私は下呂市に住むようになってから、車に乗る時間が増えたこともあり「ながら読書」ができる Amazon のオーディブルを使っています。
オーディブル(Audible)は、プロのナレーターによる本の朗読サービスです。電子書籍を買うのと同じ要領で、音声ファイルを購入・ダウンロードし、専用アプリで再生します。月額1,500円(税込)の会員登録をすると、毎月一つコインが付与され、好きなタイトルと交換できます。コインは新たに追加購入することも可能です。
通勤、家事、運転、散歩などの時間を使って読書ができるので、忙しい方や、文字を読むのが苦手という方に適したサービスです。
Read more
POSTSCRIPT
images
今回もメルマガを最後まで読んでいただきありがとうございました。
今月の一冊はブログでも引用した「グリーン・ジャイアント」です。

実は私も気候変動については懐疑的な立場で「本当に温暖化って温室効果ガスのせいで起こってるの?」って思っていたのですが、この本を読んで納得できた部分もあったことと、もっと言えば「私が納得しようとしまいと世界はもうこの方向に舵を切っているんだな」ということが分かる一冊でした。
私と同じような方も大勢いらっしゃると思うので、そういう懐疑派の方にこそ読んでいただきたい一冊です。
ちなみに冒頭のブログはこの本を含む本4冊分の情報がまとめられていますので、それで十分という方にこの本は不要です(笑)

こちらにAmazonのリンクを貼っておきますのでご興味があればどうぞ。
メルマガやブログの記事内で紹介している内容について「詳しく聞きたい」「ディスカッションしたい」という方がいましたらお気軽にご連絡ください(笑)

ゴルフ場の予約、会員権の売買、ゴルフ旅行、企業研修、メディアへの広告掲載などご検討いただける方はお取次ぎやご紹介いたしますのでお気軽にご相談ください。
無題のデザイン
スクリーンショット 2020-08-10 7.31.59
facebook twitter instagram