Profile-プロフィール-

Profile

大矢隆司(おおやたかし-Takashi Oya)
ゴルフ活動家(Golf Activist)

ゴルフでライフスタイルやビジネスを豊かにするための活動をしてます。ゴルフコーチ、ゴルフコンディショニングトレーナー、経営コンサルタント、コラムニスト、大学非常勤講師、ゴルフリトリート主宰。

“I am Golf activist”
I work to enrich your lifestyle and grow your business.
I have the following license and diploma:
Golf coach(USGTF),
Golf conditioning trainer(NESTA),
MBA(Graduate School of Management, GLOBIS University)

1980年生まれ。中学卒業後15才で単身オーストラリアへゴルフ留学。J・DAYら多くのトッププロを輩出するHills Golf Academyで3年間を過ごす。帰国後大学に進学し在学中にゴルフコーチに転向。その後25才で日本初のコースレッスン専門会社GEN-TENを設立。ディレクターとしてレッスンプログラム開発やコーチの育成を行う。ゴルフコーチングと並行して会社経営を学ぶためにビジネススクールに通いMBA(経営学修士課程)を修了。2020年6月株式譲渡により同社の取締役を退任し、現在はゴルフビジネスのアドバイザーとしてゴルフ場やゴルフ関連企業の顧問を務める。

Born in 1980.
I had learned Golf game in Hills golf Academy Australia when I was 15 years old.
Then, I turned to a professional of Golf and started golf lessons while in university.
At 2005 I established the first on course lesson business in Japan and I was in charge of marketing strategy and HRM as senior management for 15 years.
Now, I am a freelance consultant, holding a seminar, and columnist.

<資格>
ゴルフコーチ(Golf Coach of USGTF)
メンタルフィットネストレーナー(Mental Fitness Trainer, of NESTA)
ゴルフコンディショニングスペシャリスト(Golf Conditioning Specialist, of NESTA)
ゴルフフィットネストレーナー(Golf Fitness Trainer, of JGFO)
MBA(Master of Business Administration, of GLOBIS University)

<ビジネス>
エグゼクティブコーチ(マネジメント/リーダー向けコーチング)
アドバイザー(ゴルフビジネス)
The Golf Retreat ファウンダー/Management Director

<セミナー>
・日本マイクロソフト株式会社 OEMベンデッド 『ゴルフと経営』
・日本ドライケミカル株式会社『ゴルフから学ぶリスクマネジメント』
・日本アエロジル株式会社『ゴルフコーチに学ぶ、会社で役立つコーチング』
・名古屋駅地区街づくり協議会『ゴルフコーチに学ぶ、会社で役立つコーチング』
・ダイハツピット店大会『パッティングの真実』
・AI経営実践プログラム『サクサクデジタルワークの作り方』
その他コーチング、デジタルワーク、ワーケーションに関する研修/セミナー

<執筆>
・月刊カジュアルゴルフ『コラム』
・月刊ゴルフマネジメント『コーチング活用術』

<教育>
・名古屋産業大学 非常勤講師
・名古屋経営短期大学 非常勤講師

<趣味/特技>
・旅行
St AndrewsやPinehurst No.2でのプレーや、Mastes観戦にも行きました。世界中の素敵なゴルフ場を巡るのが好きです。タイと日本のデュアルライフも実践中です(コロナで停止中)
・お酒
ほとんど毎日呑みます。好きが高じてワインスクールのディプロマを取りました(笑)
・ビジネスハック
仕事上の不便や課題をアプリを使って解決するのが得意です。
・瞑想
心が穏やかになります。メンタルフィットネスでも実践しています。

<苦手>
・片付け(苦手なので物を持たないようにしています…)
・夜更かし(日付をまたぐと気絶します…)
・ルーティーンワーク(同じことを繰り返す作業が苦手です…)
・大人数の集会(呑み会や会食のお誘いは4名以下でお願いします…)