golflesson– tag –
-
Golfもしあなたがゴルフで100を切れないなら「ゴルフのバイエル」をやってみよう。
皆さんは「英会話」や「楽器演奏」などの新しい技能の獲得に挑戦したとして、それが出来るまで続けられますか?そうです。私が昔サーフィンやギターの上達を諦めてしまったのも、上達するまでの時間が長すぎたからなのです。ようするに短期間で上手くなら... -
Golfあなたは正確に答えられますか?ハイコンテクストで理解する「フェード」と「スライス」の違い
レッスンでよく質問されるフェードとスライスの違い。皆さんは分かりますか?私の経験上、多くの方がスライスは…で、フェードは…ですよね。と答えます。さらに同じ質問を何人かにすると、それぞれに違う答えが返ってきて揃うことはありません。なぜか?驚... -
Golf当たり前なのに誰も教えてくれない ゴルフ本当の基本
以前に「基本に勝るものなし。本当のゴルフ上達法は地味な基礎練習を繰り返すことです。」という記事を書きましたが、じゃ「ゴルフの基本って何?」ということを書いてみたいと思います。【ゴルフスイングの基本は「円運動」と「最下点のコントロール」の2... -
Golf韓国人ゴルフコーチに聞いた、韓国人ゴルファー強さの秘密
ある日スプリングフィールドロイヤルCCで夕方に一人で練習していたら、よく顔を合わせる韓国人コーチのボビーに声をかけらたので、そのまま少しドライビングレンジで話をしました。ボビーは韓国生まれですが、アメリカの大学に進学して現在もアメリカに住... -
Golf超簡単なスピンアプローチ。ダウンブローは「イン to アウト」
レッスンでアプローチのスピンのかけ方について聞かれたのでアドバイスしました。初心者の方もぜひ参考にしてください。超簡単なスピンがかかるアプローチはダウンブローで軌道は「イン to アウト」です。https://youtu.be/gzbGICfe1-Yアプローチでギュギ... -
Golfアプローチの超基本「手を使わない」「ハンドファースト」を覚える練習法
GEN-TENでのレッスンの様子をビデオで公開しました。今回のテーマは「アプローチの超基本 ハンドファーストを覚える練習法」です。アプローチでミスする原因としてクラブが先行してしまうハンドレートのエラーがあります。正しくインパクトするためには手... -
Golfその目印本当に真っ直ぐに見えてますか?パット数を縮める正しいボールの置き方
GEN-TENでのレッスンの様子をビデオで公開しました。https://youtu.be/PILkAwUwzb4ゴルフ初心者の方もぜひ参考にしてください。今回のテーマは「その目印本当に真っ直ぐに見えてますか?パット数を縮める正しいボールの置き方」です。絶対に入れたいパット... -
Golf基本に勝るものなし。本当のゴルフ上達法は地味な基礎練習を繰り返すことです。
今年はシンデレラガール渋野選手の話題で持ちきりだった女子ゴルフですが、彼女の成長について青木コーチが語っているニュースを目にしました。【なぜ一流選手は基礎練習をするのか?】記事の中にはサンドウェッジで1日600~700球の練習を毎日行っ... -
Golfボールの真後ろから方向を確認しているのにアドレスで右に向いてしまうのは、左のレールを使っていないからです
久しぶりに日本でGEN-TENのレッスンの動画を撮りました。https://youtu.be/SRivEJO_GPcアドレスで真っ直ぐ向いているつもりなのに、いつも右を向いていると指摘されているあなた。ボールの真後ろから方向を確認しても、右を向いてしまうのには訳があります...
12