大矢隆司(Takashi Oya)– Author –
ゴルフ活動家
ゴルフビジネスに特化したコンサルティング、ゴルフ場のオーナー代理人、ゴルフコース改修プロジェクトマネージャー、人材育成のためのコーチング、セミナーや執筆をしてます。詳しくはプロフィールページをご覧ください。
-
住地ゴルフによる「プロキャディに学ぶ スコアマネジメント セミナー」を開催
ゴルフ会員権仲介で50年の歴史とトップシェアをもつ「株式会社住地ゴルフ」で、ゲストにプロキャディの渡辺宏之さんをお迎えして、オンラインセミナー「プロキャディに学ぶ スコアマネジメント セミナー」 のオーガナイズをさせていただきました。 コース... -
「DXで生産性を向上しよう」というメッセージは社員の心に届くのか?ウィズダム・レポート by 株式会社 文殊の知恵
「知恵を広げる。知恵を育てる。」をテーマに人材育成や組織開発のサービスを提供する株式会社 文殊の知恵では、毎月企業向けに組織や経営に関する提言をまとめたレポート「ウィズダムレポート」を配信しています。 今回は文殊の知恵の代表取締役でもある... -
月刊ゴルフマネジメント連載#23 自分勝手な育成になっていませんか?部下への正しい期待のかけ方
ゴルフ界の総合経営誌『月刊ゴルフマネジメント』さんで、人材育成に関するコラムを連載させていただいております。 月刊ゴルフマネジメント(一季出版)→ 第23回はのテーマは『自分勝手な育成になっていませんか?部下への正しい期待のかけ方』です。 月... -
JGFOビジネスセミナー 「第2回 マーケティング STP4P」
一般社団法人 日本ゴルフフィットネス協会のゴルフコーチ、スポーツトレーナー向けのビジネスセミナーの講師をさせていただきました。 どんなにコーチに優れた技術や知識があっても、それをマーケットで売っていく知恵がないと事業として続けていくことは... -
月刊カジュアルゴルフ2022.6号 有望選手の海外流出が加速する?ゴルフ競技とお金の密接な関係…
月刊カジュアルゴルフ6月号に掲載されたコラムです。 月刊カジュアルゴルフのウェブマガジンはこちらからご覧になれます。 過去のコラムのアーカイブはこちらからご覧になれます。 https://takashioya.com/tag/casualgolf/ 2022年シーズンの国内女子ツアー... -
マスターズの観戦チケットを手に入れる方法
毎年4月第2週に開催されるマスターズ・トーナメントですが、ゴルファーなら誰もが一度は観戦に訪れたいと思うのではないでしょうか? 実はマスターズの観戦チケットはアメフトのスーパーボールに次いで世界で2番目に入手が難しいと言われているスポーツチ... -
月刊ゴルフマネジメント連載#22 チームの力を引き出すファシリテーション
ゴルフ界の総合経営誌『月刊ゴルフマネジメント』さんで、人材育成に関するコラムを連載させていただいております。 月刊ゴルフマネジメント(一季出版)→ 第22回はのテーマは『チームの力を引き出すファシリテーション』です。 月刊ゴルフマネジメントに... -
なぜ新規事業研修をやっても新規事業は生まれないのか? ウィズダム・レポート by 株式会社 文殊の知恵
「知恵を広げる。知恵を育てる。」をテーマに人材育成や組織開発のサービスを提供する株式会社 文殊の知恵では、毎月企業向けに組織や経営に関する提言をまとめたレポート「ウィズダムレポート」を配信しています。 今回は文殊の知恵の代表取締役でもある... -
便利さはいつか当たり前となり、新しい義務を発生させる。現代版ノブレスオブリージュとの向き合い方
本記事は株式会社文殊の知恵が提供する”自分の周囲3メートルにいる人たちのUXを上げるメディア”「UX Journal」に掲載されております。 私たちの周りには便利なものが溢れています。デジタルガジェットやアプリだけではなく、家電、日用品、食品も、いつの... -
JGFOビジネスセミナー 「第1回 経営戦略」
日本ゴルフフィットネス協会のゴルフコーチ、スポーツトレーナー向けのビジネスセミナーの講師をさせていただきました。 どんなにコーチに優れた技術や知識があっても、それをマーケットで売っていく知恵がないと事業として続けていくことはできません。 ... -
住地ゴルフによる「ゴルフコース設計家と語るマスターズ セミナー」を開催
ゴルフ会員権仲介で50年の歴史とトップシェアをもつ「株式会社住地ゴルフ」で、マスターズの開幕に向けたオンラインセミナー「ゴルフコース設計家と語るマスターズ セミナー」 のオーガナイズをさせていただきました。 オーガスタナショナルの歴史やコース... -
月刊カジュアルゴルフ2022.5号 マスターズ・トーナメントの舞台、オーガスタナショナルGCのコース改修が持つ意味と影響。
月刊カジュアルゴルフ5月号に掲載されたコラムです。 月刊カジュアルゴルフのウェブマガジンはこちらからご覧になれます。 過去のコラムのアーカイブはこちらからご覧になれます。 https://takashioya.com/tag/casualgolf/ いよいよ開幕が迫っているマスタ...